七五三・お宮参り・家族写真などのご依頼は、鳥取市を中心に出張撮影を行う「GSpace photo」

link

ブログ

blog

七五三・お宮参り・家族写真などのご依頼は、鳥取市を中心に出張撮影を行う「GSpace photo」

2022/12/10

人との繋がり

僕は自分で言うのも何なんですが、本当に人に恵まれていると思います。

幼少期から、先輩に可愛がられて(いじられキャラ)いました😅
何か困ったことがあれば、誰かが助けてくれる・親身になって相談に乗ってくれる。

自分でできることは精一杯していますが、どうにもならない時が何年かに一回襲ってきます😭

交友関係はそんなに広いわけではないのですが、直感的にこの人と話がしたいと思った方に連絡すると解決することが多いです。

スピリチュアルですね🌎

助けを乞うために仲良くなっているわけではないし、知り合った方と純粋に仲良くなりたいと思うことが、自分の人生を大きく左右していると感じています。

鳥取市から出て、県外に出ることなんてコロナ前に考えてもいませんでしたが、コロナが広まってきて、鳥取市だけにいても自分の世界が広がらないと思い、色々な県に行き、新しい出会いを求めにいきました。

そこで出会った方に「写真撮ってください。」「家族写真もお願いします。」など仕事にも繋がってきたんです。

やっぱり、自分が行動することで、世界が広がる!!!

写真・カメラが僕のコミュニケーションツールになり、人を繋げてくれる📸

出張撮影にも繋がる♬

僕は動いていないと気が済まない性格なので、出張撮影は本当に楽しいです。

人が人を繋げてくださる😌

自分だけでは何もできない。

人がいるから今が成立している。

これは僕だけではないはずです🤗

これからも新しい出会いを求め、カメラを持って楽しみます😍

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
弊社 株式会社GSpace
出張写真撮影
・ウェディングフォト・マタニティフォト・ナチュラルニューボーンフォト
・お宮参り・七五三・十三詣り・成人式・家族写真
・企業様HP素材写真などを撮影しております。
その他、希望の写真撮影も承っております。

お気軽にお問い合わせください📸
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
人との繋がり
人との繋がり

2022/12/09

娘の誕生日

12/9はうちの末っ子の娘の5歳の誕生日です😍
僕が起業した年に生まれてくれました。

ということは、起業して5年経ちますね😅本当に月日が経つのを早く感じます💦

仕事ばかりしている父親で本当に申し訳ないと思っているのですが、それでも「お父さん、お父さん」と嬉しそうな顔をして話しかけてくれます。

本当に天使です❤️

僕には3人の子供がいますが、みんなそれぞれ個性があり楽しいですね♬
笑い合ったり怒ったりを毎日が賑やかです😂

3人子供がいるというだけでビックリされる世の中になりました!!
子供がいる分、親も幸せに慣れると思っています。

思い出が3倍です🤗

写心家ということもあり、家族写真が圧倒的に多いです📸
子供のイベントでカメラマンさんに依頼することがないですが、自分が一番良い写真が撮れると思っているので🤣✌️

子供の笑顔や笑い声で鳥取市を賑やかにしていきます✨

田舎を元気にしましょう👍

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
弊社 株式会社GSpace
出張写真撮影
・ウェディングフォト・マタニティフォト・ナチュラルニューボーンフォト
・お宮参り・七五三・十三詣り・成人式・家族写真
・企業様HP素材写真などを撮影しております。
その他、希望の写真撮影も承っております。

お気軽にお問い合わせください📸
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
娘の誕生日
娘の誕生日

2022/12/08

毎日ブログ始めます

僕は幼少期から飽きっぽい性格で、大抵三日坊主で終わってしまうことが多いです。
そんな僕が、毎日続けれることを探した結果、「ブログを毎日続けよう」と考えました。

飽きっぽい僕が毎日できるのか??
できるのかどうかではなく、やるんです!!!と意気込んでいたら、絶対に続かないので、気軽な気持ちで臨みたいと思います😆

さて、毎日何をブログに書き綴るのか?
自身の仕事の事だったり、プライベートの事だったりを書きたいと思います。

鳥取市鹿野町という田舎に生まれ、39年間鹿野町で過ごして来ました。
そんな田舎で過ごしてきたことなども書いていきたいです。

さぁ〜ゆるりと毎日ブログスタートです🤗

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
弊社 株式会社GSpace
出張写真撮影
・ウェディングフォト・マタニティフォト・ナチュラルニューボーンフォト
・お宮参り・七五三・十三詣り・成人式・家族写真
・企業様HP素材写真などを撮影しております。
その他、希望の写真撮影も承っております。

お気軽にお問い合わせください📸
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
毎日ブログ始めます
毎日ブログ始めます

2022/12/03

写心家になってからの人生

前回のブログで、介護事業経営から写真撮影事業に移行したと記載させていただきましたが、実際に写心家になってどう変わったの!?と思われる方もいらっしゃるかと思います。

介護事業と写真撮影事業ですが全く業種は異なります。
まず『営業』はどうやったらいいの?から始まりました😅
『誰に!?』営業???笑

自分が撮りたい写真が何かを考えました🤔
僕には3人の子供がいます✨

子供の写真が撮りたいな!!!
いや!家族写真も撮りたい!!!
ウエディングもいいな!!!
など色々撮りたい写真が頭に浮かびますが、やはりどこに営業するの?笑

パッと思いついたのは、無料で100人撮影してみよ〜!!でした。
知り合い・そのまた知り合いをどんどん撮影していきました。
コロナウィルスのこともありましたが、自分の事業のことを考えたり、声がかかるところを蹴ってまで行かない選択肢はありませんでした。

半年ぐらいかけて100人の無料撮影を成し遂げました😆
撮影からレタッチまでをほぼ毎日繰り返しているうちに、写真が益々好きになっていっている自分がいました。

何より、自分が会ったことのない人に写真を通して会えるのが楽しくて♬
僕は全く人見知りしないので、初めて会った方でも楽しく話せてしまいます。

お宮参り写真・七五三の写真・家族写真など鳥取市だけではなく他県にも楽しく撮影に行かせていただきました。

これが出張撮影の良いところですね🤗📸

介護事業では味わえない楽しみが、写真を通して感じられるのが本当に幸せです😌

あなたの幸せな時間を写真に収めますので、是非ご依頼お待ちしております😍
写心家になってからの人生
写心家になってからの人生

2022/11/26

笑顔が大好物なカメラマンが撮影事業を何故スタートさせたのか??

今までのブログで僕自身が写真が好きなことは知っていただけたと思います。
いつから、写真撮影事業をしているの?と思われているの?と疑問に思われる方も少なからず居られると思います。

その前に、僕は20歳の頃から介護福祉士として介護施設・デイサービス・ケアマネージャーという仕事をしていました。
本業は介護でした。
それではいつから?が更に疑問になってきますよね?😅

写真撮影事業を始めたのは、約2年前になりますかね?
理由は色々ありました。
介護事業を運営してたのですが、結果廃業することになりました。

廃業した後、何をしたら良いのかわからず、よく相談させていただいていたカメラマンさんがいました。(写真のお師匠)
お師匠 「豪ちゃんは写真が好きだよね?」と一言。
僕 「はい!好きですよ!」と即答
お師匠 「なら、写真撮影事業して見たら?」の言葉に何故かはわからないけど、
「やります!!!!!」と言ってました。

自信なんて全くない。
どうやって集客すれば良いのかわからない。
カメラは今のままで良いのか?
誰かが助けてくれるわけじゃないぞ!など今考えれば無謀な返事だったと思います。

だけど、自分自身が本当にやりたい事だったのかもしれない!
そんな気がしたんです。

だからお師匠に即答できたんだと今は思えます。

それほど写真が好きなんです😂📸
人を撮るのが好きなんです♬
人の笑った顔が好きなんです😍

こんな経緯があり、写真撮影事業をスタートさせました😆

たくさんのお子様の写真(お宮参りや七五三)・笑顔満載の家族写真など皆さんを幸せにできる写真を、これからも撮影していきたいです。

その他、ウエディングフォト・マタニティーフォト・ナチュラルニューボーンフォトなどの撮影も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください😌✨
笑顔が大好物なカメラマンが撮影事業を何故スタートさせたのか??
笑顔が大好物なカメラマンが撮影事業を何故スタートさせたのか??